【3日目】
北海道旅行、あっという間の最終日です!この日はアイヌの文化にたくさん触れました!
★「ウポポイ(民族共生象徴空間)」にて
ポロト湖のすぐ横にあり、その湖には船をこぐ人の姿も…
アイヌの人たちが暮らすところへ来たかのような気持ちになります。
|
|
まず体験ホールにて、重要無形民俗文化財に指定されている「アイヌ古式舞踊」やムックリという楽器を使った演奏などアイヌの伝統芸能を鑑賞しました。今まで触れたことのない音楽や音色で不思議な気持ちになりました。
そのあとは「焚火ダイニング・カフェ ハルランナ」で昼食!
盛り付けも美しい…見たときはびっくりしました…
|
|
お腹がいっぱいになったあとは、「国立アイヌ民族博物館」を見学しました。
生活で使われた道具や、衣服、歴史などが展示されていました。
|
|
|
|